雑学MAX!!!

ちょっとした知識をあなたに!

坂本龍馬名言


スポンサードリンク


坂本 龍馬(Sakamoto Ryouma)
ニックネーム:直陰、直柔、龍馬、才谷梅太郎
生年月日:1836年1月3日
出身地:土佐国 高知
藩:土佐藩
活動:尊皇攘夷、倒幕運動
所属:海援隊
  • 俺は落胆するよりも次の策を考える人間だ。
  • 太鼓に合わせて剣を振ったら、みんなあ楽しいし、評判になるがじゃ。
  • 人間不人気では何も出来ませんな。
  • 日本を今一度せんたくいたし申候。
  • 地球を動かしているのは思想ではなく経済だ。
  • 財政の独立なくては、思想の独立もなく、行動の自由もない。
  • 世に生を得るは、事を成すにあり。
  • 世の人はわれをなんともいはばいへわがなすことはわれのみぞしる。
  • 婦人に惚れたという顔はどんな顔じゃろうと思うた。
  • もう日本人同士で喧嘩しゆう場合じゃないかぜよ。みんなぁで力を合わせて異国に立ち向かわんといかんがじゃき。
  • 人よりも一尺高くから物事を見れば、道はつねに幾通りもある。
  • 血の気の熱いころにこの風景をみて感じぬ人間は、どれほど才能があってもろくなやつにはなるまい。
  • 俺は議論はしない。議論に勝っても人の生き方は変えられぬ。
  • 人間というものはいかなる場合でも、好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ。
  • わしは震えがきたがじゃ。理由はそれだけぜよ。
  • この世に生まれたからには、己の命を使い切らんといかん。使い切って生涯を終えるがじゃ。
  • 後戻りしてはいかん。
  • 古来、英雄豪傑とは、老獪と純情の使いわけのうまい男をいうのだ。
  • みんな生き生きしちゅうのお。
  • 疲れちょると思案がどうしても滅入る。よう寝足ると猛然と自信がわく。
  • 俺は議論はしない議論に勝っても人の生き方は変えられぬ。
  • 一つの概念をしゃべるとき、その内容か表現に独創性がなければ、男子は沈黙しているべきだ。
  • ここは土佐じゃ。わしが生まれ育ったところぜよ。けんど。どんどん自分の居場所がのうなっていく気がするき。
  • 戦わずして敵の不意を誅するのが、上乗の戦さというものである。
  • 男はどんなくだらぬ事ででも死ねるぞという自信があってこそ大事を成し遂げられるものだ。
  • 雨が降ってきたからって走ることはない。走ったって先も雨だ。
  • わしは世の中を見るために江戸に出てきたがです。黒船いうもんをこの目で見てみたいがぜよ。
  • まっこと強い男はのう 滅多な事では剣は抜かんがやき。
  • わしは嘘は言わん。
  • 今は力を培養するときだ。その時機を辛抱できぬのは男ではない。
  • わずかに他人より優れているというだけの知恵や知識がこの時勢に何になるか。
  • 事をなさんとすれば、智と勇と仁を蓄えねばならぬ。
  • わしはおぬしらを一人残らず切り倒せるぜよ。けんど喧嘩はしとうないき。ここは黙って引き下がってくれんかえ。
  • 実行あるのみ。
  • 人にはそれぞれの道があるきにのう、みんなぁが同じ道は、歩いて行けんがじゃ。
  • 人間はなんのために生きちょるか知っちょるか?事をなすためじゃ。ただし、事をなすにあたっては人の真似をしちゃいかん。
  • 人の運命は九割は自分の不明による罪だ。
  • 人間に本来、上下はない。浮世の位階というのは泰平の世の飾りものである。
  • 死なぬような生きかたをしたい。
  • わしらしい生き方いうがは。何ぜよ。
  • 殺し殺サレニはるばる大阪二くだりてをる。
  • 人間好きな道によって世界を切り拓いてゆく。
  • 男子の志は簡明直裁であるべきだ。
  • 母上が、教えてくれたがじゃ。憎しみからは何も生れん。
  • 女は残忍なものじゃな。
  • 今日は仕事はやめにして、みんなで飲まんかえ。
  • おれは落胆するよりも次の策を考えるほうの人間だ。
  • 男子は生あるかぎり、理想をもち、理想に一歩でも近づくべく坂をのぼるべきである。
  • 四、五十人も人数が集まれば一人ぐらいは異論家はいる。いるのが当然でもある。
  • いや… 下士も上士ものうなるがじゃ。
  • わしらにまかされたがは大事な仕事ぜよ。この堤作りには人の命がかかっちゅうがじゃき。
  • 暗ければ、民はついて来ぬ。
  • わしは人の気持ちが分かっちょらん。何一つ分かっちょらん。
  • わしは長い物に巻かれるような生き方はしとうないき。
  • 男の不幸は馬を得るか得ぬかにある。
  • 人間、好きな道によって世界を切り拓いていく。
  • 何でも思い切ってやってみることだ。石ころ同様、骨となって一生を終える。
  • やっぱり世の中と関わりのう生きていくがは無理ですのお。
  • 先人の真似ごとはくだらぬ。
  • 黒船に通用するかせんかは 剣ではなく。この坂本龍馬いう人間の問題です。
  • 黒船の大筒に比べたら刀など縫い針じゃ。
  • 一生に一度ぐらい手品もいいだろうが、物事にゃ実がなくちゃ人はついてこない。
  • 何の志も無きところにぐずぐずして日を送るは実に大馬鹿者なり。
  • ぷれじでんとっちゅう人にも会うてみたいぜよ。
  • 人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。
  • 人に時計をくれてやってもその使い方を教えてやらねばなにもならぬ。
  • 古来、英雄豪傑とは、老獪と純情の使いわけのうまい男をいうのだ。
  • 敵を知らんことには戦はできんぜよ。
  • 疲れちょると思案がどうしても滅入る。よう寝足ると猛然と自信がわく。
  • いや、よす。あんたが持っていても、おれがもっていなければ酒なんざ飲んでもうまくない。酒とはそういうものだ。
  • 人間と云うものは世の中のかきがらの中にすんでおるものであるわい。
  • 逃げ路があるかないかということは天が考えることだ。おれたちは、とにかく逃げることだけに専念すればいい。
  • 自分の防衛に汲々としているようなことでは大事が成せるか。
  • 万事、見にゃわからん。
  • 惚れずに物事ができるか。
  • 恥といふことを打ち捨てて。世のことは成るべし。
  • 志さえ持てば前身がなんであろうとかまわぬことだ。
  • 俺は着実に物事を一つずつ築きあげてゆく。現実に合わぬことはやらぬ。
  • 金よりも大事なものに評判というものがある。
  • つまらん事で命を捨てるな。
  • いったん志を抱けば、この志に向かって事が進歩するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。
  • 慎重もええが思いきったところがなきゃいかん。
  • 人の運命は九割は自分による罪だ。
  • 丸くとも一かどあれや人心。あまりまろきはころびやすきぞ。
  • 感涙とどめず、遥か江戸の地より拝し、龍馬かならずこの恩に報うべし、と天地神明に誓ふ。
  • なんのうきよは三文五厘よ。ぶんと。へのなる。ほど。やって見よ。
  • 男なら、たとえ、溝の中でも前のめりで死ね。
  • 他人が舞台を作ってくれやせぬ。
  • 人の世に道は一つということはない。道は百も千も万もある。
  • 万事見にゃわからん。
  • 事は十中八九まで自らこれを行い。残り一、二を他に譲りて功をなさむべし。
  • 文開く衣の袖は濡れにけり。海より深き君が美心。
  • 世に生きものというのは、人間も犬も虫もみな同じ衆生で、上下などはない。
  • 海援隊には、役者もおれば乞食もおるが、腹わただけはきれいだぞ。
  • おまんの志もわしが背負って江戸にいっちゃる。
  • 家は家具を縛り。家具は人を縛る。
  • 夢中で日を過ごしておればいつかはわかる時が来る。
  • 俺は昨日の俺ならず。
  • 自分が成しとげるものとは何ながか、今探さんと、私は一生見つけられませんき。
  • 自分の罪を忘れたらいかんがぜよ。けんど卑屈になってもいかん。堂々と生きや。
  • おのおのその志のままに生きよ。
  • われ、はじめて西郷を見る。その人物、茫漠としてとらえどころなし。
  • わかっちゅうがは、喧嘩じゃ変えられんゆうことぜよ。
  • 衆人が皆善をするなら己独りだけは悪をしろ逆もまた然り。
  • 時勢に応じて自分を変革しろ。
  • 世の中の人は何とも云はばいへ、我が成すことは我のみぞ知る。
  • 他人の命は他人様それぞれの料簡で始末すればいいが、おれの命はおれの一存で成改できる。
  • 願わくは、公明正大の道理に基いて一大英断を以って天下を更始一新せん。
  • 天下の世話は、実に大雑把なるものにて、命さえ捨てれば面白きなり。
  • 意味さえわかればよいではないか。
  • つろうても、負けたらいかんぜよ。兄弟仲良う、真っ直ぐに生きや。
  • 仕事というものは、全部をやってはいけない。八分まででいい。八分までが困難の道である。
  • 人よりも一尺高くから物事をみれば道はつねに幾通りもある。
  • 世の人は我を何とも言わば言え。我が成す事は我のみぞ知る。
  • 英雄とは、自分だけの道を歩く奴のことだ。
  • 義理などは夢にも思ふことなかれ。身をしばらるるものなり。
  • 事は十中八九まで自らこれを行い。残り一、二を他に譲りて功をなさむべし。
  • 業なかばで倒れてもよい。そのときは目標の方角にむかいその姿勢で倒れよ。
  • そのことは我が胸に成算がある。やろうと思えば世に出来ぬことはない。